新規許可申請 とび・土工工事業許可取得
Q.この事務所を知ったきっかけを教えていただけますか。
許可を取ろうと思って。
取引先から必要だって言われて。
「建設業許可」で、ネットで調べました。
建設業許可を専門でやってるっていうところ3社ぐらいあった。
ピックアップして見てたら、1番近いなと思って。
Q.建設業許可取得はいつから考えていましたか?
(許可取るよう言われたのは)5年ぐらい前じゃないかな。
必要っていうか、取りなさいよとは言われていて
最近になって取引先の会社が東京管轄に変わって。
500万を超える仕事を出すには、
許可持ってないとダメって。
1次で持ってないのはうちだけだったらしい。
書類上空白になるもんで、特に目立っちゃうねっていう話で
いよいよ取らないといけなくなった。
Q.許可申請について、不安はありましたか?
何回か行政書士に聞いとるもんで、また断られるんかなと。
商工会とか信用金庫の紹介、あとは業者つながりで、何社か相談していた。
ここで取れたっていうところを教えてもらったんだけど、
そこに聞いてもやっぱダメだった。
1番最後に聞いたとこは、満たさんけど、
該当する仕事じゃないから金額の上限はありませんって言われた。
それを一応ね、書類にしてもらって取引先に出したんですけど
それはその人の見解で、会社の見解としてはやっぱり許可が必要っていうことで。
Q.では、最初は取れないと思っていたんですか?
うん。
実際最初はダメかもって。
やっぱりあかんのかなと思ったけど、
なんとかね、これならいけそうって。
ああよかった、と。
とびの資格とかなくてもええんだと思って。そういうのは全く知らんかった。
実際こちらに相談してみて、スムーズに進んでよかったと思います。
Q.これから許可を取ろうとしてる方にアドバイスをお願いします。
ダメ元でね、聞くのもええとおもう。
ある程度実績があれば取れるっちゅうことがわかった。
それがあれば申請するのはおすすめです。